● 夜9時まで施術しています!土日もご予約受付しております(日曜は夜7時まで)!!

〒390-0877 長野県松本市沢村 3-4-47 マスター沢村ビル 1F(101号) 駐車場2台あり(店舗正面2台のみです!)

こまくさ道路沿い  長野地方検察庁松本支部から徒歩1分 信州大学こまくさ寮から徒歩2分

施術時間
火曜~土曜 午後13:00 ~午後21:00
日曜のみ午後13:00~午後19:00
 
休業日
月曜日、祝日

元気にカエル!
椿原接骨院の6つのこだわり&7つの視点

椿原接骨院は、ただ痛みを取るだけではなく「無理を元気に変える」ためのサポートを徹底しています。ここでは、私たちが大切にしている6つのこだわりと7つの視点をご紹介します。

あなたの無理を元気にカエル!「ホームセラピスト」の6つのこだわり

当院は、ただ施術をするだけの場所ではありません。あなたの体の変化に寄り添い、最適なケアを提供する"パートナー"として、一緒に健康をサポートしていきます。

asking.jpg

① ❌「すぐに治る」という嘘はつきません

慢性的な痛みは、筋肉や関節の問題だけではなく、「脳や神経の働き」「日常のクセ」「生活習慣」 など、さまざまな要因が絡み合っていることが多いです。

その場しのぎの対処ではなく、しっかりと向き合う施術
根拠のある施術プランを提案し、納得のいく形で進める

「一回で治りますか?」 という質問には、誠実にお答えします。
今の状態をしっかり確認し、どうすれば改善に向かうのか、一緒に考えていきましょう。

checking.jpg

②「どんな施術をするのか、ちゃんと説明してほしい」

当院では「1日4名までしか対応できません。」

なぜなら、当院では施術だけでなく、しっかりと 「評価・説明・フォローアップ」 まで行うからです。

✔ 施術の前に、あなたの症状や体の状態を じっくり評価
✔ どんな機器を使うのか、どんな手技を行うのか 明確に説明
✔ あなたに合ったケアプランを提示し、 納得できる形で施術を進めます。鍼灸の施術も、時間をかけてしっかりと対応。

「流れ作業のように進める施術はしません!」
 → あなたの体に本当に必要なことを、一緒に考えていきます。

 

「色んな治療院に行ったけど、こんなに説明してくれるところは初めて」 という声をよくいただきます。

 

③ ⚠️ ネットのエクササイズ動画、そのまま実践していませんか?

最近は、SNSや動画サイトで 「このストレッチで腰痛改善!」「肩こり解消のエクササイズ!」 などの情報があふれています。
でもすべての人に合うとは限りません!

あなたの体の状態に合わない動きをすると、逆に悪化するリスクがある
「効いてる感じがする」だけで、実は問題が解決していないことも

ネットの動画は あなたの体の状態を考えて作られたものではありません
当院では、あなたに必要な運動を適切に提案し、自宅でも無理なくできるケアをお伝えします。

「この運動、やってもいい?」と思ったら、まずは一度ご相談ください。

オンライン運動支援「リハサク」を活用しています!

④  施術 × フォローアップで、あなたをサポート

「施術を受けた日はいいけど、すぐ戻っちゃう
そんな経験はありませんか?

当院では、施術だけでなく リハサク(オンライン運動支援ツール)LINEでのフォローアップ も活用し、施術後もしっかりケアできる仕組み を整えています。

あなたに合った運動を、オリジナルの資料や動画で提案
施術後の経過をチャットでサポート
個別資料は、必要な方に提供

フォローアップはもちろん、ご質問にも丁寧にお答えします!

⑤  「一生寄り添える関係づくり」

施術は1回で終わりではなく、「3ヶ月1クール」でじっくり改善へ
痛みを取りながら、再発しない体づくり までサポート
リラクゼーションではなく、「機能改善」に特化した施術

あなたの体の変化に寄り添い、最適なケアを提供するパートナー でありたいと思っています。
一緒に、無理なく、健康な体を目指しましょう!

⑥  こんな方におすすめ!

「何回通えばいいのかわからない施術計画をしっかり立てます!
「他の治療院と何が違うの?」施術+リハビリ+フォローアップが強み!
「今の痛み、本当に良くなるのかな?」一緒に体の変化を確認しながら進めます!

「今までと違う施術を試したい」「しっかり向き合ってくれる治療院を探している」 そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。

院長の無理チェン哲学

「痛みは消すだけじゃない。無理を元気に変えるために、院長が大切にしている7つの視点をご紹介します。」

1. 中枢性感作まで考える精密評価

  • 痛みは単なる筋肉や関節の問題ではなく、脳や神経の過敏さが関係するケースも少なくありません。
  • 当院では「痛みを減らすこと」だけをゴールにせず、「なぜ痛みが続くのか」を細かくチェックします。

2. 痛みの記憶を上書きする運動プログラム

  • 痛みを和らげた状態での運動指導を行い、脳に「この動作は安全」と再学習させます。
  • 運動への不安をなくし、「動ける体」へ無理なくチェンジ。

 

3. 症状に直接アプローチするだけでなく、「本当の原因」を見極める検査的施術

  • 当院の施術は、ただ凝りや痛みをほぐすためのものではありません。
  • 特にHi-Volt・メディセル・立体動態波などの機器は、どのポイントに介入すれば、主訴がどう変わるのかを見極めるための「評価的アプローチ」として使っています。
  • 施術そのものが、いわば疼痛増悪/減弱テストの役割を持ち、身体の反応を確認しながら最適なケアプランを組み立てる流れになっています。

整体やリラクゼーションのように「とりあえず全部ほぐす」「全身を整えればOK」という考え方とは根本的に異なります。

4. 施術者主導ではなく、患者様と二人三脚で

  • セラピストが「治す」のではなく、患者様自身が自分の体を理解し、育てるためのサポートを重視しています。
  • リハサク動画やLINEでのフィードバックを通じ、常に寄り添いながら二人三脚で改善へ。

5. 痛みの背景にある心理社会的ストレスまで配慮

  • 痛みは身体だけでなく、仕事や家庭、生活習慣からくるストレスとも深く関係しています。
  • 身体と心、両方にアプローチすることで「無理の連鎖」を断ち切ります。

6. AIではできない、寄り添い型ホームセラピスト

  • 情報や動画があふれる時代だからこそ、あなた専属の「ホームセラピスト」として、リアルな体の声を聞きながら最適なケアを提供。
  • 変化に合わせて、いつでも最適なプランをアップデート。

7. 施術+セルフケア+生活指導=トータルケア

  • その場しのぎの施術ではなく、日常生活まで含めたトータルサポート。
  • 痛みを繰り返さない「無理チェン!」スタイルを提供します。

お問合せはこちら

0263-35-3555

(患者様専用の番号です。それ以外のお問い合わせはe-mailにてお願いします。)
★完全予約制となります。
★駐車スペースは店舗正面2台のみです!


<受付時間>
火曜~土曜
午後13:00 ~午後21:00
日曜のみ午後13:00~午後19:00
※月曜日、祝日はお休みです。

当院の公式LINE登録はこちら

友だち追加

当院のSNSはこちら!

当院のインスタはこちら!
当院のFacebookはこちら!

ごあいさつ

masayoshi_new_edited.jpg

院長の椿原実規夫です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

椿原接骨院・鍼灸院

住所

〒390-0877 
長野県松本市沢村 3-4-47
マスター沢村ビル
1F(101号)

アクセス

こまくさ道路沿い
長野地方検察庁松本支部から徒歩1分
信州大学こまくさ療から徒歩2分

施術時間

火曜~土曜日
午後13:00 ~午後21:00
日曜のみ午後13:00~午後19:00

休業日

月曜日、祝日

下記の地域から
来院いただいています