「貴方の無理を元気に変える、貴方だけのホームセラピスト」
松本で治療院を開いて3年目に入りました。
この2年間、たくさんの患者さまと向き合いながら、試行錯誤を繰り返してきました。
「怪我や病気をきっかけに、かえって元気になろう!」
この想いをベースにしながら、さらに深めたのが、「貴方の無理を元気に変える」 という新しいコンセプトです。
「無理を元気に変える」って?
疲れや痛み、ストレスだけじゃない。「もう無理……」という気持ちに寄り添う治療院。
最近の日本社会では、
✅ 仕事や家庭の責任で疲れ果てる
✅ 人間関係やプレッシャーで心がすり減る
✅ 体がしんどくても、なんとか頑張らないといけない
そんな「無理を続けてしまう」人がとても多いと感じます。
でも、本当は…
「無理しなきゃいけない」んじゃなくて、
「無理をした分、元気になれる」道もある。
だからこそ、私たちは施術を通じて、
「もう無理……」を、「あれ?意外といけるかも!」に変えるお手伝い をしていきます。
「ホームセラピスト」という考え方
「ホームセラピスト」とは、単なる施術者ではなく、
「あなたの人生の中で、健康を支えるパートナー」 という考え方です。
一時的な改善ではなく、「長く寄り添い、健康を一緒に育てていく存在」 を目指しています。
✅ 施術を受けるだけじゃない、セルフケアもサポート
✅ 痛みだけじゃなく、「元気になれる」アプローチ
✅ 「ここに来れば大丈夫」と思える場所づくり
「接骨院・鍼灸院」だけど、それだけじゃない。
「あなたの無理を元気に変える」、そんな場所を作っていきます!
新ロゴ・新ビジュアルへのリニューアル
ロゴに込めた意味
新しいロゴは、「椿の花の中にいるカエル」。
これは、「椿原接骨院の中で、患者さんが元気に飛び立つイメージ」 を表しています。
カエルは「跳ねる」「前進する」象徴。
「無理を元気に変えていく」私たちの想いを込めました。
トップ画像のカエルの躍動感
新しいメインビジュアルには、元気いっぱいに飛び跳ねるカエルを採用!
「Leap into energy(エネルギーへ飛び込め)」というテーマのもと、皆さんが前向きに動き出せるようなデザインになっています。
これからの展望✨
今後、このコンセプトをさらに深めながら、
✅ イベントの開催(セルフケア講座・体験会)
✅ LINEやSNSでの健康サポート
✅ HPのさらなる改善(わかりやすく、利用しやすいページへ)
を進めていきます!
現在、HPもコンセプトに合わせて改修中!
ぜひ、これからの進化も楽しみにしていてくださいね✨
Limits into strength. Leap into energy.